fc2ブログ

東洋のガラパゴス移住日記

小笠原に2回、計9年間の移住生活の徒然をつづっています。現在は内地に引き揚げましたが、UP写真がいっぱい、いっぱい、いっぱいあるので、まだ続けていきます。

R元0831 記念日

 日本だけなのか、世界どこでもなのか? とにかく毎日何かの記念日ですよね。そんな今日FM聞いてたら今日は語呂合わせで「野菜の日」ですって。ん、もしやと近くのJAへ行ってみたら、お~やってるやってる。
ん、出店は、確かに安い。
R元0831-1イベント-s
 ありゃ、野菜の直売所はいつも通りじゃん。まあでもねえ、スーパーで買うより安いんで、夏野菜をしこたまget。あらっ、おっ、肥料のサンプルプレゼント(^ー^)ノ♪ ありがたい。
R元0831-2試供品-s
スポンサーサイト



このページのトップへ

R元0830 記念切手

 久々に郵便局へ。最近はねえ、まあなんか怖くってインターネットバンキングしてませんが、それでも窓口に行くこと減りましたからねえ(旅の記念貯金は別ですけれど)。そんな、待ち時間にふと郵便コーナーに目をやると、あら記念切手の販売案内。ありゃありゃ、小笠原返還50周年記念切手がまだ・・・  発行から1年以上たっているのに・・・ やっぱ、興味ある人は限られているか・・・
R元0830記念切手-s
このページのトップへ

R元0829 ぶっちゃだめっ

 なんとも単純な啓発ポスター。何をイライラしてるんでしょ、日本人。イライラさせる何かがあるんですかねえ。どうすれば良いんでしょ?
R元0828ぶっちゃだめ-s
このページのトップへ

R元0828 事故

 交通事故が起きやすいところってあるんですねえ。まあ、交差点は別として、写真の場所、熱海から網代に向かう国道135号線、この先の右カーブ。実は、Mr.とも、小笠原赴任の4ー5日前、写真と逆方向に走っていたら、山側の擁壁にぶつかった乗用車が1台前の車に激突。幸い両車とも軽傷ですんだのですが、車間があと40m短かったら巻き込まれてたんです。なんかあるんだろうなあ、ここ。
R元0828交通事故-s
このページのトップへ

R元0827 コマーシャルに乗せられて

 さて、2泊目。関東近辺に住んでいる30代より上の方なら誰でも歌える「♪いとーにゆくなら、ハットッヤ、電話はよいーふろ」っそ一度は泊まってみたかった「ハトヤホテル」。そういえば最近あのコマーシャル見ないですねえ。Mr.とも御幼少の頃だから、既にん十年前・・・ 昭和な歴史ある外観。
R元0827-1ハトヤホテル-s
 中もレトロ。昭和がぷんぷん。バリアフリーとはかなり言いにくい。
R元0827-2レトロ-s
 残念ながら、お風呂の写真撮影はNG。露天があればなあ。レストランは何ヵ所かあるものの、開いているのは1ヶ所。ん、シアター!
R元0827-3シアター-s
 なるへそ、2階席もある、回り舞台もあるそんなところ。ディナーショーとかやっているのか、やっていたのか?
R元0827-4舞台-s
 高台に建っているので、伊東の花火がよく見えます。
R元0827-5伊東の花火-s
 ちょっとお高めなのに、2食バイキング(美味しかったですけれど)、レトロ感バリバリ。でも混んでいない。ん、低料金のチェーンホテルになる日も近いか?
R元0827-6はとやー-s
そうそう、サンハトヤの海中洞窟風呂も行きましたよぉ。ガラスが雲ってて、よく見えない・・・ レストランにあったほうがよく見えるんじゃないかなぁ。そして、HPでよくわからなかった「三段逆スライド方式」誰か解説してぇ~
このページのトップへ

R元0826 熱海のお宿

 さて、ちょっと不完全燃焼気味の水中。でも、Mr.とも企画はそれだけじゃない! 東伊豆でダイビングだったのですが、1泊目は熱海市網代。伊東からは車で30分かけわざわざ泊まったは「民宿あいば」。
R元0826-1あいば-s
 源泉掛け流しのお風呂。めっちゃしょっぱいんですが、貸し切りは嬉しいかぎり。
R元0826-2温泉-s
 んでもって、全く期待していなかった食事がこちら。地魚の美味しいこと、美味しいこと。天ぷらも揚げたてだし。ただ、オーナー一人でやってるのかな? 営業継続の危機?
R元0826-3夕食-s
 そんなところに泊まったのは、熱海海上花火大会に行くため。網代駅まで徒歩2分
R元0826-4網代駅-s
 伊東線で5分の来宮から歩いて会場へ。残念ながら宿泊者席に入いれないのですが、まあなんとか潜り込んで(^-^)/
R元0826-5混雑-s
 ビール飲みながら、たまゃ~
R元0826-6花火-s
 いいね、いいね👍️
R元0826-7花火-s
 そして、フィナーレ空中ナイアガラ
R元0826-7ナイアガラ-s
 どんどん
R元0826-8ナイアガラ-s
 どんどん
R元0826-9ナイアガラ-s
やっぱいいのう
このページのトップへ

R元0825 チェックミス

 さて、3日目。天気は日に日に良くなり、良い感じ。これに騙されてしまった・・・東伊豆の富戸に来てみたらうねりが! 昨夜も西風が吹いていたので、全く疑うことなく来たんですが。迷った挙句、1本しか潜れないけれど、西伊豆は大瀬崎に移動。大瀬崎なら、潜れないのは台風直撃の時くらいですから。先端に入ると、あらっ、透視度悪っ!
R元0825-1ルリスズメダイR元0825-s
 それでも、魚影の濃さは格別。久々に撮っちゃいました「カゴカイダイ」
R元0825-2カゴカイダイR元0825-s
 よかったあ「イトヒキベラ」にもピントが合ってる。やっぱ、新しいカメラはよいのう。
R元0825-3イトヒキベラR元0825-s
 「ナガハナダイ」も元気。
R元0825-4ナガハナダイR元0825-s
 大瀬の深場を堪能して、この夏は終了。
このページのトップへ

R元0824 場所変えて

 土曜日、天気よろし(^-^)/ 川奈へ。2年ぶりです。まあ、ここはガイドロープがしっかりしているので、なんとかなるっしょっと。それにしても、昨日の八幡野といい、透視度が悪いのう・・・やっと8m。あっ、ホタテウミヘビ発見!
R元0824-1ホタテウミヘビ①R元0824-s
 出てこないかなあ、っと頭が出たっ。何回か見たことはあるものの、やっとちゃんと撮れた(*^ー^)♪ 鼻の砂無ければ・・
R元0824-2ホタテウミヘビ③R元0824-s
 ミツボシクロスズメダイ
R元0824-3ミツボシクロスズメダイ-s
  あれっ、名前が出てこん(*_*)
R元0824-4ハゼ-s
 お昼は漁協のダイビングイベント。焼き魚に焼きそばの振る舞い。台風で延期のためか、メニュー少なめですが、十分十分。
R元0824-5焼きそば-s
 2本目。カエルアンコウ情報を仕入れ、別のコースへ。うーん、見つけられん。
R元0824-6ルリスズメ-s
 そんなこんなで2日目も終了
R元0824-7キビナゴ-s
このページのトップへ

R元0823 夏を求めて

 いつの間にか8月も下旬。あちゃ、この夏なんもやってない(*_*; 朝晩涼しくなったのは嬉しいけれど、 夏の思い出作らなきゃ! ってなことで、一路西へ。ころころ変わる天気予報、結局今日は前線の南下に伴って、嵐の予感(>д<)
R元0823-1真っ黒-s
 途中、真っ黒な雲と稲光にドキドキしつつ、八幡野へ。平日なので、ほぼ貸切状態。ダイビングサービス大丈夫かぁ? 受付で生物情報を仕入れ、いざ海へ。っとすぐにアオリイカの群れ。今年生まれた個体かなあ
R元0823-2アオリイカR元0823-s
 うーん、どうも八幡野は地形が覚えられん。毎回、この岩はどこのだって悩んじゃう。コンパス片手に、こっちかなってうろうろしてたら、あっ!
R元0823-3カミソリウオ③R元0823-s
 よくぞ見つけたMr.とも! カミソリウオ発見。やった、やった。
R元0823-4カミソリウオ①R元0823-s
 さて、2本目、メインの岩場「アジ根」へ。狙うはベニカエルアンコウとオオモンカエル。ところがねえ、擬態の名手。見つけられず・・・  ヒバシヨウジ見て
R元0823-5ヒバシヨウジR元0823-s
 アカバ見て
R元0823-6アカバR元0823-s
 本日は終了
R元0823-7キビナゴR元0823-s
このページのトップへ

R元0822 落書き

 これ、なんだか分かります? 複数車線ある道路の交差点、中央分離帯に立っている「ブリンカーフラッシュ」(って言うんですって!)。黄色のランプが2灯あってフリッカーしてるやつです。まあそんなところにこんなにいたずら書き。更に顔写真まで。はぁ、なに考えてるのか・・・
R元0822落書き-s
このページのトップへ

R元0821 バリアフリー

 あ~あ、みんなお盆休み終わっちゃったみたいですねえ。朝の混雑が戻ってきました。電車は座れなくなり、駅は人を掻き分けるように(。>д<)
R元0821-1混雑-s
そんな今宵、ちょっと寄り道。十条駅です。赤羽線(埼京線)は、高架はほとんどなく、赤羽駅以外はみんな(って言っても2駅ですが)地上。そして相対式ホームのこの駅は、道路からすぐ改札口。そして階段数段(もちのろんスロープあり)でホーム。これがほんとのバリアフリーですよね。エレベーター付けりゃ良いってもんじゃ無いと思うんですけれど。
R元0821バリアフリー-s
このページのトップへ

R元0820 清潔

 どうも内地の生活は、ブログネタがあんまり転がってないなあ。ってことで、写真を見返して、あったあった。先週末行った高尾山。ビジターセンターがやっとリニューアルopen。と言っても、Mr.とも、いつも夕日狙いで行くため、使えませんが・・・
R元0820-1ビジターセンター-s
 でもね、24時間openのトイレができた。
R元0820-2トイレ-s
 もちのろん、水洗。しかもウォシュレット。水道&下水が整備されているからの設備ですよね。
R元0820-3ウォッシュレット-s
 っと、注意書が。カップラーメンの汁捨てるなって。そうそう、前からちょっと気になってたんです、山で汁捨てちゃうの。やっぱ、自然に流しちゃダメですよね。だから、Mr.ともは、汁も全部飲んじゃうカレーうどん。汗かいてるし、運動してるし、なんてったって、重い思いして担ぎ上げた水捨てちゃうなんて!
R元0820-4汁-s
このページのトップへ

R元0819 遊び

 お盆休み終わりですねえ。っとは言うものの、心なしか電車が、先週ほどでは無いものの空いている。駅もまあまあすたすた歩けてありがたい。ん、ラフな格好の人多いいなあ。ってか、えっ、なに、これは無いでしょ。背負えるゴルフバッグは良いけれど、ターミナル駅の通勤時間帯に、ゴルフバッグ横向きって! 日本はどうなっちゃったんだ!
R元0819ゴルフバッグ-s
このページのトップへ

R元0818 心頭を滅却すれば

 お出かけの予定を入れていない週末。にしても暑い。こんな日にだらだら寝ていたら、ビール飲んじゃいそう。そだ、こんな日は工作、工作。先日からメインのカメラにした canon G7。前のカメラのカバーを流用していたんですが、生地はぼろぼろだし、突貫で直したりだったので、洗い桶にたくさんのカメラが入っているときは傷つきそ。ってなことで、新カバー制作。うんうん、まあまあかな。
R元0818工作-s
このページのトップへ

R元0817 夜になっても

 なんか寝苦しくて、ふと目が覚めたら、今宵は十六夜。きれいなお月様。ふうっ、暑いのう。暑いけれどお月様がきれい。空気乾いているのかな。寝苦しいから、とりあえず1枚。う~ん、寝苦しくない夏にならないかなあ・・・
R元0817お月様-s
このページのトップへ

R元0816 品質

 今はねえ、太陽光パネルいたるところにありますよねえ。Mr.ともも、秘密基地の電源は太陽光。もう付けて20年近いかなあ? いまだに活躍してくれているんですが、職場の太陽光、設置して7年で調子が(。>д<) で、調べていたら、消費者庁から注意文が出てたんですねえ。何でも火事になることもあるとか。ありゃ!えっ、大丈夫かなあ?
R元0816太陽光-s
このページのトップへ

R元0815 系列

先日行った伊豆。伊豆急行線とか、堂ヶ島の遊覧船とか、下田寝姿山ロープウェイとかは、皆東急系。だから、伊豆のほとんどの乗物は東急系とばっかり。ところがどっこい、絶対東急系と思っていた「東海バス」の後ろには小田急グループと。
 R元0815-1東海バス-s
あら! ググってみたら、西武と東急で激しい競争があったんですね。ん~今ではすっかりお荷物では? 伊豆観光は公共交通機関で行きましょうねえ(^-^ゞ
R元0815-2スタンプラリー-s
このページのトップへ

R元0814 帰省

 毎年の事ながら、お盆時期の通勤は楽しい。だって、電車が空いてるんですもん。整列乗車の列もなく、好きなところに座れる。快適、快適。帰省されてる皆さぁ~ん、台風の通過心配でしょ。影響無くなるまで実家にいていいですからね~。残ったメンバーでやってますから(^-^)/
R元0814お盆-s
このページのトップへ

R元0813 あし

 うーん、それにしてもでかい台風ですねえ。本州どころか、日本列島がすっぽり入っちゃいそう。ん、目崩れてきてない? でも暴風域あるし、関東直撃じゃなくて良かった。ただねえ、雨降ってほしいなあ・・・
R元0813-1大気圏-s
 それにしても、足の遅い台風ですよねえ。250hPa高層の風見ると、なるほど、偏西風は北海道通ってるし、太平洋高気圧のへりは無いし、進みようが無いのね。っま、とにかく被害が出ないようにお願いしますよ
R元0813-2高層-s
このページのトップへ

R元0812 だって山の日だもん

 海はうねりがすごいし、山の日だしってことで、今日は高尾山へ。汗ダクダク覚悟だったのですが、選んだ6号炉はしばらくせせらぎ沿いなのでいたって快適。
R元0812-1高尾山口-s
 アジサイ見て
R元0812-2アジサイ-s
 アジサイの咲く前はこんななんですね。
R元0812-4咲く前-s R元0812-3つぼみ-s
 「イワタバコ」見て。通りすがりのおじさんが教えてくれました。
R元0812-5イワタバコ-s
 さあ、この小さな白い花は??
R元0812-6ちっちゃ-s
 プチ沢登りして
R元0812-7沢登り-s
 そして頂上。
R元0812-8頂上-s
 富士山もまあまあ。そっか、日の入り時刻に合わせて来たんですけれど、例年の10月と違って、富士山と夕日は1フレームに入らないぢゃん。
R元0812-9富士山-s
 ってことで、早々に下山。薬王院にお詣りして
R元0812-10薬王院-s
 混んでるかなあっと、覗いたビアマウント、全然人いないじゃん
R元0812-11ビアマウント-s
 夕焼け綺麗だし
R元0812-12夕焼け-s
 中もがらがら。土日は日中が混むんですって。涼しいし
R元0812-13がらがら-s
 夜景も綺麗だし、花火も見れたし。はぁたんのう、たんのう(^-^
R元0812-14花火-s
 そして、帰りのケーブルカー
R元0812-15ケーブルカー-s
 ぬわんと、貸切。意外と穴場でしたよ~
R元0812-16貸切-s
R元0812-17最高勾配-s
このページのトップへ

R元0811 無理は禁物

 秘密基地の夜。めっちゃ涼しいんです。標高150mほど。海から吹き上がってくる風が、森を抜ける間に気温何度下がるんだろ? 窓開けっ放しで寝ていると、寒くて目が覚めるほど。エアコン好きじゃないMr.ともにとっては嬉しい限り。
久しぶりによく寝たし、ダイビング行けるかな~っと、神子元へ。うねりがあるものの、風が無いので、ボートダイブは全然OK。にしても、神子元島の南側はうねりが当たってバザバザ。釣り人は全く無し
R元0811-1神子元-s
 で、1本目、入った瞬間白いモヤモヤ( ´_ゝ`) 透視度は5m! うねりのため、着底できず、ひたすら潮流に流されるのみ。かろうじて見られたのは表層を泳ぐ「ムロアジ」だけ(写真撮ったの初めてかも)。チーンなダイビング・・・
R元0811-2ムロアジ①R元0811-s
 2本目、水深10mくらいまで黒潮が入ってきたのか、ブルーな感じ。っと、そこに「ムロアジ」がだぁ~っと。そんな写真を撮っていたら、ダイビングベルの乱打。えっ、ハンマー群れ群れ? 何処どこ?
R元0811-3ムロアジ②R元0811-s
 その後、ベルの音を聞くことなく、イサキの群れを見て
R元0811-4イサキR元0811-s
 タカベの幼魚ちゃん見て終了。
R元0811-5タカベ(若)R元0811-s
 思いっきり、チーンなダイビング。やっぱこんな時は潜らないのが賢明なんだなってログ付けしてたら、ベルを乱打した人登場。ぬゎんと「カジキ」を見たと言うんです。ベル鳴らすに必死で、写真は無しだって(*_*; うーん、だからムロアジがえらい勢いで泳いでったのか。うーん、いつ、何が出るか分からん海だのう。
このページのトップへ

R元0810 台風養生

 のんびり台風10号。暴風域を伴って本州接近の様相ですね。被害出ないと良いんですが。っま、まずは足下から、自分の所。早朝発。あらまあ、06時前なのに、渋滞あっちこっち! これだったら、一般道の方が速いっす!
R元0810-1渋滞-s
 石橋の合流だけは混みますが、この後はまあまあな流れで。
R元0810-2合流-s
 次の合流、湯河原ものんびりと。ん、20年以上通ってますが、初めて気が付きました。そっか、伊能忠敬、海岸線はすべて歩いているんですもんね。
R元0810-3伊能忠敬-s
 あちこちに、海用品のレンタルやら、売り場やら。夏ですねえ。
R元0810-4夏-s
 暑いなあ。伊東あたりはまだうねりはそんなに入ってないようで、海の家の呼び込みが。渋滞の原因!!
R元0810-5呼び込み-s
 おっ、島が良く見える。これは「利島」
R元0810-6利島-s
 空気乾いてるんですねえ。新島の右に、式根島まで。
R元0810-7新島-s
 神津島もこんなにくっきり
R元0810-8神津島-s
 このあたりから、うねりが・・・ 白浜はばっしゃばしゃ
R元0810-9ばしゃばしゃ-s
 伊豆白浜海岸でも呼び込みが。07月は雨で閑古鳥泣いてたから、ここで一気に取り戻さないとねえ。
R元0810-10呼び込み-s
 アルバイト、がんばってね~
R元0810-11頑張って-s
 そんなこんなであっという間に1日が終わり、今日のご褒美、お風呂にビール。今宵は沖縄の「ORION」。なんか、買収だ、業務提携だでやばそうですけれど、この味好きだなあ。
R元0810-12オリオン-s
このページのトップへ

R元0809 アカウミガメ

 小笠原ではねえ、「海洋センター」で亀の繁殖事業やってて、もう100年以上の歴史があるんですが。繁殖させているのは「アオウミガメ」。だけかな? で、写真の記事。えっ、「アカウミガメ」のはは初めてだって。そうなんだ! 資源に困ってないから? 実は先日まで知らなかったのですが、沖縄でも亀を食べられるとか。もしかしてアカ? これは行くっきゃないな!
R元0809アカウミガメ繁殖-s
このページのトップへ

R元0808 仏滅か!

 なんか、先週までに比べて、ちょっと空気乾いてきましたねえ。風の吹き抜ける木陰は、ほんのちょっと涼しい、気がする。乾いたせいか、久々に富士山が。すっかり雪無くなりましたねえ。しばらく登ってないなあ・・・ そんな帰宅途中、足元をにょろにょろ動く輩がっ! 周りに何人かいたのに、恥じらいもなく(恥ずかしいですけれど)悲鳴を上げ、跳んでしまった(>д<) あ゛~なんか、1日すっごく悪い日になっちゃった(*_*)
R元0808朝から富士山-s
このページのトップへ

R元08 ブナの実

 ひょー、こんな記事が出てる! 今年はブナの実の付きが悪く、熊が山を降りる可能性が高いって!
R元0807-1ブナの実-s
 記事は秋田県ですが、06月に行った山形県の月山ガイドウォークでも同じことを。昨年は大豊作だったので、若芽がいっぱい出ていたのですが、今年はさっぱり花が・・・ 定点観測で、花の時期に木の下にネットを張って花の数を数えているんだそうですが、今年は少ないではなく、無いんだそう。ただ、これは月山南側の話で、北側は豊作だとか。熊がそれに気付き北へ行ってくれれば良いなぁって。さあ、秋の登山は要注意です!
R元0807-2ブナの二葉-s
このページのトップへ

R元0806 最古

 先週行った「丸岡城」、現存最古の天守閣って説明受けて、確か説明書きにもそうあったよなあ。っとっころが、PC見ててびっくり。丸岡城、最古ではないことがわかって、4月に発表されていたんですね。え゛~・・・ ところが、「うちが最古ですっ」って名乗り出てこないとか。まあねえ、最古だからお客さんが来て、2番目だと来ないってもんじゃあないですからね。
R元0806最古の天守閣-s
このページのトップへ

R元0805 大量生産

 暑いですねえ。エルニーニョなのに、台風8号と9号。九州方面やら、沖縄方面の方々、十分御注意下さいねぇ。なぁ~んて、のんびり見てられなくなってきましたねえ。ぬわんと、9号の東に低圧部が。太平洋高気圧が張り出していれば、直接の影響が無いはずが、どうも東へ後退? 週間天気図見たら、連休に関東接近かもな感じ。しかも979hPa。消えないかなあ、反れないかな・・・
R元0805台風接近-s
このページのトップへ

R元0804 蔵元

 暑いですねえ。死にそぉ~。だから、エアコンの壊れた家にいたら、ほんとやばそうなので、ちょこっとお出かけ。電車は涼しいのう(^ー^)ノ♪ で、着いたは東北線の蓮田駅。先日ね、千葉で、石川で、酒蔵見学出来なかったんで、行きたいっ、っと来たのは「清瀧」さん。さあ、試飲が楽しみ、楽しみ。
R元0804-1酒蔵-s
 見学前に注意事項。昼酒は効きますからねえ。外のトイレまで真っ直ぐ歩けなくなったら、休息取るようにと!
R元0804-2説明-s
 度々救急のお世話になる方の出る見学会。なので、未成年者の見学と、車での参加はNG。兎に角、全部で最低七合のお酒が出るので(もちのろんお代わり自由なので、それ以上も可)、飲める量だけ飲んでください、いくら残してもOKって!
R元0804-3救急車-s
 あれっ、築何年だったったっけ? 元酒蔵が見学スタート。碍子と電線が年代を感じさせます。
R元0804-4蔵-s
 夏の時期は、焼酎の醸造時期。社長自らの説明なんですが、機械音が大きくて聞こえず・・・
R元0804-5醸造-s
 なんか涼しい部屋を通って
R元0804-6蔵-s
 いよいよ、試飲会。うゎお、ご馳走。そしてお酒が5種類(2.5合)+ビール。
R元0804-7御馳走-s
 それから、いろいろブレンドされたお酒やら、新種やら、お代わりしなくてもどんどん、どんどん(^-^)/
R元0804-8お酒-s
 しかも、生バンドつき
R元0804-9生バンド-s
 お誕生日のお祝いつき
R元0804-10誕生日-s
 大いに盛り上がって、盛り上がって、まるで小笠原ののり
R元0804-11踊る-s
 いや~、昼間っから、楽しい社会勉強でぇ~した( v^-゜)♪ 2時間弱かけて帰っても、この明るさ。
R元0804-12夕焼け-s
 あら、久々の富士山。いいお酒だった\(^o^)/
R元0804-13富士山-s
このページのトップへ

R元0803 遺産

 なんかねえ、最近、旅行前のチェックと言うか、予習が甘いなあ・・・そんな前回見過ごしちゃったのがこれ、山中温泉に保存されている「しらさぎ号」。
R元0803-1アルミカー-s
 昭和38年製、日本初のアルミカー。アルミとはいえ、アルミだから? なんか黒ずんじゃって、痛々しい。
R元0803-2しらさぎ号-s
 北陸鉄道で昭和46年まで活躍したあと、大井川鐵道に嫁ぎ、平成13年まで活躍したんだとか。なるほどね、だからこんなスッテッカーが。
R元0808-3大井川鉄道-s
 懐かしい感じの扇風機に椅子。
R元0808-4車内-s
 でもって、行った日は今にも雨が落ちてきそうな感じだったのに、車内はサウナ状態。真夏に入るのは、自殺行為だな。ちゃんと警告も、ん、違う! 汗かいたら隣の温泉には入れだって(^ー^)ノ♪
R元0808-5温泉-s
 だんだんなくなりつつある、マスコン。人間ぽくっていいんですけれどねえ。
R元0808-6マスコン-s
 ん、でも一番痛いのはこれっ、超ぐらぐら。いつ倒れてもおかしくない感じ。御乗車の際は十分、すごく、めっちゃ御注意下さい!
R元0808-7乗り場-s
このページのトップへ

R元0802 白山市

 今回のぶらり旅で寄った「白山市」。実は白山市って初めて知ったんです。なかなか、日本海側来ないですからねえ、遠くって。その白山市にある「白山神社」。霊峰「白山」を御神体とする神社。歴史は紀元前からですって!
R元0801-4本殿-s
 幣拝殿すぐそばの駐車場もあるのですが、わざわざ来たんだし、表参道から。
R元0801-1白山神社-s
 大きな杉の木に覆われ、苔が綺麗。
R元01-2表参道-s
 白山からの伏流水があっちこっちから流れ。そして手水を。口をゆすいだら、甘い! マナー違反かと思うものの、飲んじゃった。めっちゃ美味しい!
R元0801-3滝-s
えっ、拝殿脇から、水がとうとうと。こちらは甘くない。違う水脈?
R元0801-5霊水-s
水が良いっていいですねえ。そんなのぉ~んびりな時間って、幸せ。
R元0801-6お焼き-s
このページのトップへ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する